エアコンの風を直接部屋の中に入れず、床部分を暖めたり冷やしたりする事で発生するふく射熱を活用し、快適な空間を創り出します。冬は陽だまり、夏は木陰のような快適な空間をご提供します。
- HOME
- ふく射熱を活用した快適な空調「ユカリラ」
最終更新日:2025/07/22
温度ムラが小さく風を感じにくい空調を提供
ふく射熱を活用した快適な空調「ユカリラ」
企業情報
大建工業株式会社
風を感じにくい、安心・安全な空調で快適!
『ユカリラ』とは、エアコンの風を直接部屋の中に入れず、床部分を暖めたり、冷やしたりする事で発生するふく射熱の効果を活用し、快適な空間を創り出すシステムです。床下空間を通った空気は、床還流口より室内を通りエアコンに戻ります。エアコンの風を床の中に送り込む事で、冬は「陽だまり」のような、夏は「木陰」のような快適な空間を提供します。具体的には、体育館の鋼製床の部材である根太に冷気や暖気を通し、床面に熱を伝えることで活動エリアの冷暖房を重点的に行う技術です。体育館のような大空間でも、温度のムラが小さいのが最大特徴であり、気流が小さいため競技への影響も少なく、埃やウイルスが舞いにくいです。30cm間隔で並べられている根太に空気を流すため空間温度の均一性をより一層高めることができます。さらに、鋼製床組に空気を流す仕組みのため、冷暖房用のダクトが少なく、床下空間を広くとることができます。その結果、メンテナンス性も向上し、設置工事も簡略化できます。
また、「居住域冷暖房」技術として、床から約8mの高さまでの空間を効率的に冷暖房できるのが特徴です。CFD計算モデルを用いてのシミュレーションにおいて、『ユカリラ』は、従来の空調方式に対して10%程度の省エネ効果が期待できる見込みです。
◆導入実績
東京都立川市、京都府京田辺市、大阪府泉大津市、大阪府茨木市、
滋賀県東近江市、宮城県柴田町、茨城県印西市、北海道紋別市など
◆導入方法
設計企画段階でのご相談により、物件ごとに必要となる空調機器を選定。
ふく射熱を発生させる床下地材も併せてプランニングします。
まずは基本計画段階でご相談下さい。設計事務所様を交えて詳細お打合せを
させて頂きます。
◆ご料金プラン
お打合せ後に、概算見積をご確認頂きます。
資料詳細
資料目次
◆『ユカリラのご提案』資料
・ユカリラの概要
・二重床タイプの詳細
・鋼製床型の詳細
・各種資料
・Q&A
◆『全空気式 床輻射冷暖房システム ユカリラ』資料
・ユカリラの特長
・製品・施工事例紹介
・よくあるご質問・使用上のご注意
・技術資料
企業情報
- 企業名
- 大建工業株式会社
- 設立
- 1945/09/26
- 資本金
- 1,530,000万
- 住所
- 〒5308210 大阪府 大阪市北区 中之島三丁目2番4号 (中之島フェスティバルタワー・ウエスト)