自治体で扱われるさまざまな文書のペーパーレス化を検討されているご担当者様に向けて、手書き業務をデジタル化することでペーパーレス化を促進する方法と実際の自治体の事例をご紹介します。
- HOME
- 自治体ペーパーレス解説BOOK
最終更新日:2025/02/27
業務効率化と住民サービス向上を実現
自治体ペーパーレス解説BOOK
企業情報
株式会社ワコム
業務効率化と住民サービス向上を実現するペンディスプレイ活用
自治体のDX化推進のポイント掲載のホワイトペーパー【自治体ペーパーレス解説BOOK】業務効率化と住民サービス向上を実現するペンディスプレイ活用方法
ワコムのペンディスプレイを活用すれば、自治体の手書きをともなう紙業務のデジタル化は、意外にも手軽に、また比較的低コストで実現します。本書は、実際の自治体のペンディスプレイ活用方法やペーパーレス化の実現事例、またワコムの自治体向け製品の強みをご紹介しています。
自治体のDX推進ご担当の方や情報推進部のご担当の方は、自治体DX推進のヒントとして本書をお手に取っていただければ幸いです。
■液晶ペンタブレットを活用することで解決できる課題
・ペーパーレス検図・文書審査による紙の削減、プロセス効率化
・窓口に来庁するお客様の待ち時間削減、窓口職員の業務負担軽減
・デジタル化による検索性の向上、コスト削減
■液晶ペンタブレット活用シーン
・書かない窓口、スマート窓口として「手書き電子サイン」で完結
・マイナンバーカード交付、電子証明の交付など統合端末の操作デバイスとして
・従来紙で行ってきた業務のペーパーレス化を実現
お気軽にお問い合わせくださいませ。
◆導入実績
大阪府伊丹市、東京都渋谷区、埼玉県所沢市、神奈川県川崎市、
千葉県船橋市、大阪府大東市、埼玉県農林部、京都府精華町 他
◆ご料金プラン
液晶ペンタブレット製品には複数種類がございます。
ご検討される導入規模によりご提案させていただきますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
資料詳細
資料目次
・自治体のペーパーレス化の現状と課題
・ 自治体のペーパーレス化の課題を解決するために
・ワコムの自治体向け製品活用シーンと導入事例
【活用シーン①】意向確認サイン・受取サインP7
【活用シーン②】手書きメモ・書類に文字を書くP8
【活用シーン③】図面や文書のペーパーレス審査P9
【活用シーン④】フリーハンドの描画・機器の操作P10
・ペンディスプレイのメリット
企業情報
- 企業名
- 株式会社ワコム
- 設立
- 1983/07/12
- 資本金
- 420,347万
- 住所
- 〒1606131 東京都新宿区 西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー31階