RABAN(ラバン) - 全国の自治体職員に贈る、行政向けサービスの比較・資料請求サイト

会員登録

  • HOME
  • 自治体・児童相談所の電話応対DXを支援

最終更新日:2025/10/23

音声認識市場、シェアNo.1

自治体・児童相談所の電話応対DXを支援

企業情報

株式会社アドバンスト・メディア

「AmiVoice Communication Suite」はAI音声認識でリアルタイムに通話をテキスト化し、自治体職員の負荷軽減、効率化を実現する電話応対向けソリューションです。

電話応対向け AI音声認識ソリューションで業務を効率化

自治体の電話窓口では、福祉・子育て・防災など、日々さまざまな相談や問い合わせが寄せられます。
中には迅速な判断や、関係部署とのスピーディな連携が求められるケースも少なくありません。
たとえば、児童相談所のような専門窓口では、複雑な相談内容に対する正確な対応と、迅速な情報共有が求められます。
そんな現場を支えるのが、電話応対向け AI音声認識ソリューション「AmiVoice Communication Suite」です。導入した自治体の成功事例も交え、サービスをご紹介します。

【こんなお悩みありませんか?】
■職員のサポートが十分にできず、業務負荷や離職率が高い。
■電話応対の難易度が高く、通話や電話終了後の後処理に時間がかかっている。
■住民の声を十分に把握できていない。

【導入の効果】
■通話内容をAIがリアルタイムでテキスト化。
■生成AI連携による自動要約で後処理業務を効率化
■応対中の職員へのリアルタイムサポート
■会話の記録は全文検索が可能で、すぐに情報共有
■応対ミスの防止や業務負荷の軽減にも貢献
■ベテラン職員のノウハウを新人教育への活用
■住民の皆様の声の収集、抽出

「AmiVoice Communication Suite」の「詳細や事例を具体的に知りたい」「音声認識精度を確認したい」などご要望がございましたら、お気軽にお申し付け下さい。
Web会議でデモンストレーションもご覧いただけます。

ダウンロード資料の裏表紙に記載の連絡先までお気軽にお問い合わせください。

※ 音声認識市場、シェアNo.1 : 出典 : 合同会社ecarlate「音声認識市場動向2025」音声認識ソフトウェア/クラウドサービス市場

資料詳細

資料目次

■ソリューション概要
■機能紹介
■ カスハラ検知&対策パッケージについて
■ 導入事例 : 兵庫県姫路市の自動相談業務
■ 導入事例 : 政令指定都市のコールセンター
■ 導入実績・会社概要

企業情報

企業名
株式会社アドバンスト・メディア
設立
1997/12/10
資本金
693,031万
住所
〒1706042 東京都豊島区 東池袋3-1-1 サンシャイン60 42階