「minnect AIアシスト」は自治体様向けに特化した、利用定着支援メニューを豊富に有する安心安全な生成AIサービスです。
- HOME
- minnect AIアシスト
最終更新日:2025/07/01
自治体業務を生成AIで効率化
minnect AIアシスト
企業情報
株式会社電通総研
業務効率化に寄与する生成AIサービス
LGWAN上で生成AIを活用できる「minnect AI アシスト」は、岡山県・藤沢市など30以上の自治体(※)で導入されています。SaaS型で短期間導入が可能、文字数に応じた固定価格で予算策定も容易、日本法準拠・国内裁判所管轄であり、安心安全に利用できます。OpenAI、Gemini等、複数のモデルに対応しています。 ※2025年4月時点◆活用事例・業務効果
外部情報の活用:RAGにより、議事録等の庁内データから必要な情報を抽出可能です。マルチモーダルLLMにより、PDFをプロンプトに添付してFAQを自動作成したり、音声データを添付して議事録の作成・要約も可能です。
プロンプト作成支援:プロンプトのテンプレートやAIがプロンプトを自動生成する”メタプロンプト“により、AIリテラシーが低い方でも生成AIを簡単に使いこなせます。
利用状況を可視化:プロンプトログのCSVダウンロード、利用状況の可視化・分析が可能です。
業務効果:「共通テンプレート機能により、リテラシーに合った活用ができ、資料作成時間が1/3短縮した」などの声を頂いています。また、入門セミナー、ワークショップ等の伴走支援により、組織へのAI浸透・業務効率化も期待できます。
◆導入実績
岡山県庁、茨城県守谷市、神奈川県藤沢市、神奈川県平塚市、山梨県甲府市、長野県大町市、静岡県三島市、愛知県岡崎市、大阪府豊中市、愛媛県八幡浜市、沖縄県豊見城市 他
◆導入方法
資料にご利用の流れについて記載をしておりますので、まずは資料をダウンロードください。
◆ご料金プラン
個別にご案内させていただきますので是非お気軽にお問合せください。
資料詳細
資料目次
◆自治体様向け生成AIサービス「minnectAIアシスト」サービスカタログ
・生成AIについて
・サービス紹介
・minnect AIアシストの特長
・導入実績
・ご利用案内
企業情報
- 企業名
- 株式会社電通総研
- 設立
- 1975/12/11
- 資本金
- 818,050万
- 住所
- 〒1080075 東京都港区 港南2-17-1