Create!Webフローは、稟議書等の組織内の紙による申請・決裁業務をそのまま電子化するためのワークフローシステムです。
- HOME
- 電子決裁Create!Webフロー
最終更新日:2025/08/25
紙の申請・決裁業務をそのままデジタル化
電子決裁Create!Webフロー
企業情報
インフォテック株式会社
Create!Webフローで始めるDX
Create!Webフローは、紙・Excel・メールで行われていた申請・決裁業務を、従来の書式や運用ルールをそのままに電子化できるワークフローシステムです。スマートフォンにも対応しており、外出先や移動中でも承認が可能になります。電子化によって、これまで以上に業務を効率的かつスピーディーに進められるようになります。PC操作に不慣れな方を含め、組織内のすべてのユーザー(申請者・承認者・管理者)にとって使いやすい設計のため、「導入したけど、使いこなせない」といった心配もありません。
【主な特長】
◆紙のイメージそのままに電子化
パソコンに不慣れな方でも、紙に記入する感覚で入力・直感的に操作をすること
ができるため定着がスムーズです。
◆柔軟な承認フロー
今までの運用や自治体・組織ごとのルールに合わせた、細やかな承認ルートの設定が可能です。例えば、入力内容や金額等の条件により承認者・決裁者を変更したり、承認のステップを増やしたりすることを定義できます。
◆専用知識不要で運用可能
人事異動の際の担当者の入れ替えや、年度切り替えに伴う組織体制の変更も簡単に行うことができます。
【導入によるメリット】
◆決裁スピードの向上
申請すればすぐに関係者に通知するので、決裁までの時間を大幅に短縮できます。
◆業務負担の軽減
書類作成の時間や押印のための書類の物理的な移動が不要になり、承認者不在による停滞も防止。業務の効率化に寄与します。
◆過去データのスマートな検索・保管
申請書類を一元管理でき、過去データの検索が容易になります。書類紛失のリスクを排除し、書類の管理・探索にかかる管理部門の負担を軽減します。
◆テレワークや災害時でも途切れない業務
クラウド環境なら庁外・出先・在宅でも申請・承認・確認が可能です。
BCP(事業継続計画)対策としても有効で、災害時や緊急時の業務継続を支援します。
◆内部統制と監査対応の強化
申請・承認の履歴がすべて記録され、「誰が・いつ・どのように承認したか」を明確に可視化できます。
不正抑止やガバナンス強化にも活用可能です。
【想定される利用シーン】
・稟議書・決裁伺い
・出張伺い・旅費精算申請
・時間外勤務命令申請(残業申請)
・物品購入・発注依頼書の申請
・扶養控除・住所変更などの職員人事手続き
・庁内備品の貸出申請
・予算執行・補助金支出などの行政事務
など
◆導入方法
まずはお気軽に資料ダウンロード、またはお問い合わせください。
1.オンラインまたは対面でのご相談も承ります。ご要望ございましたらあわせてお申し付けください。
2.お困りの点をヒアリングさせていただき、弊社またはSIパートナー様より提案いたします。
3.クラウド版では、すべての機能を1ヶ月間無料でお試しいただけるトライアルをご用意しています。
4.パッケージ版では、すべての機能を1ヶ月間無料でご試用いただける評価版をダウンロードいただけます。
5.弊社・SIパートナー様による導入支援、またはお客様ご自身で導入設定を実施します。
◆ご料金プラン
・クラウド版…1ユーザー月額500円(最少10ユーザー)
※1ヶ月間無料のトライアルあり(すべての機能を試せます)
・パッケージ版…ライセンス60万円~(50ユーザー以上)
※1ヶ月間無料の評価版ダウンロード可能(すべての機能を試せます)
資料詳細
資料目次
Create!Webフローの概要資料
・製品概要
・特長
・導入するメリット
・様々な活用シーン
・導入実績
・利用環境
・機能
・独自の機能
・外部連携
・セキュリティへの取り組み
・導入事例
・料金プラン
・導入までの流れ
・会社概要
・無料トライアル
企業情報
- 企業名
- インフォテック株式会社
- 設立
- 1969/10/09
- 資本金
- 20,500万
- 住所
- 〒1631022 東京都新宿区 西新宿3-7-1 新宿パークタワー