RABAN(ラバン) - 全国の自治体職員に贈る、行政向けサービスの比較・資料請求サイト

会員登録

  • HOME
  • 児童福祉現場に伴走するAiCANサービス

最終更新日:2025/07/22

記録時間を子どものための時間に

児童福祉現場に伴走するAiCANサービス

企業情報

株式会社AiCAN

「AiCANサービス」は、アプリ提供と活用支援を行う、子ども虐待対応の伴走サービスです。ケースワークをDX化し、業務効率化、コミュニケーションの円滑化、判断の質向上に貢献します。

現場にずっと伴走するAiCANサービス

「AiCANサービス」は、子ども虐待対応にあたる児童相談所や子ども家庭センター等の職員を支援するシステムの開発・提供と、導入支援からその先の活用・業務改善まで、継続的にユーザーをサポートするワンストップサービスです。
セキュリティの担保されたネットワークやタブレット端末を用いて、業務フローに沿ったアプリ機能、知見やデータを活用したAI機能を活用いただくことで、児童相談業務の「業務効率化」「コミュニケーションの円滑化」「判断の質向上」に貢献します。

◆こんなお悩みありませんか?
・記録や会議資料の作成の負担が大きい
・関係者との情報共有に時間がかかる
・経験の浅い職員が多く、調査や支援に不安がある

◆AiCANサービスで解決できること
・モバイルワーク、ペーパーレスで業務効率化
・リアルタイムなコミュニケーション
・エビデンスを参照した判断や対応をサポート

◆導入事例
先行自治体インタビューを当社Webサイトに掲載しておりますので、ぜひご覧ください。
※世田谷区様、江戸川区様、高崎市様

◆導入実績
三重県、東京都港区、東京都世田谷区、東京都杉並区、東京都江戸川区、東京都台東区、神奈川県川崎市、兵庫県尼崎市、群馬県高崎市、千葉県船橋市、岡山県(一部のみ掲載、順不同)

◆ご料金プラン
まずはお気軽にお問い合わせください。

資料詳細

資料目次

◆株式会社AiCAN概要資料
・会社概要
・AiCANサービス内容
・サービス導入の流れ

企業情報

企業名
株式会社AiCAN
設立
2020/03/03
資本金
139,993,209
住所
〒2130012 神奈川県川崎市 高津区坂戸3丁目2番1号 かながわサイエンスパーク西棟713A号室