熱中症予防・感染症対策が求められる今、空気環境を遠隔で一括監視と記録。住民の安心と職員の負担軽減を支援します。
- HOME
- 学校・公共施設向け遠隔環境モニタリング
最終更新日:2025/07/08
短納期&工事不要!環境監視ソリューション
学校・公共施設向け遠隔環境モニタリング
企業情報
株式会社アイエスエイ
環境の安全を見える化!WD100シリーズ
熱中症対策や感染症対策など、環境監視の重要性が高まる中、施設内の温湿度や空気環境を適切に管理することは、自治体にとって喫緊の課題ではないでしょうか。「WD100シリーズ」は、LoRa無線とクラウドを活用し、温度・湿度・WBGT(暑さ指数)・CO2濃度・照度などを一括で遠隔監視できるシステムです。校舎内はもちろん、体育館や校庭、屋外のイベント会場でも設置可能。PCやスマートフォンで状況を把握でき、熱中症予防・感染症対策、空調管理、職員の巡回・記録作業の負担軽減に役立ちます。
従来のような大がかりな工事は不要です。短納期・低予算・即日使用開始も可能。また、同シリーズは新型コロナ用ワクチン保冷庫の温度監視システムとして、全国の自治体への導入実績もあり、高い信頼性を誇ります。
■こんなお悩みありませんか?
・教室や体育館の環境(WBGTなど)を把握したい
・熱中症や感染症への対策を強化したい(見える化)
・巡回・記録の手間を減らしたいが人手が足りない
■本サービスで解決できる課題
・温湿度やWBGT、CO2などを一括で把握
・工事が不要で、設置当日から監視を監視
・クラウド連携でいつでもどこでも状況を確認
・職員の作業を減らし、人的コストも削減可能
■導入効果
・データに基づいた空調調整・職員負担軽減
・体育・行事・避難所運営における環境把握
・イベントや避難所など臨時活用にも
・空気環境の見える化による熱中症・感染症リスクの低減
■想定される利用シーン
・小中学校の教室・体育館・校庭
・医療機関・避難所・災害対策拠点・イベント会場
・公共施設(市民センター・図書館・集会所など)
・福祉施設・保健センター・こども
◆導入実績
愛知県名古屋市(小学校)
◆導入方法
まずは資料をダウンロードください。
お困りな点をヒアリングさせていただき、後日弊社より提案をさせていただきます。
◆ご料金プラン
施設の規模に応じてご提案させていただきます。
まずはお気軽にお問合せください。
資料詳細
資料目次
◆WD100シリーズ総合カタログ
◆見張るくんPro
企業情報
- 企業名
- 株式会社アイエスエイ
- 設立
- 1979/10/26
- 資本金
- 10,000万
- 住所
- 〒1600022 東京都新宿区 新宿6-24-16