RABAN(ラバン) - 全国の自治体職員に贈る、行政向けサービスの比較・資料請求サイト

会員登録

  • HOME
  • LINEスクール 連絡帳

最終更新日:2025/08/29

無料で、保護者LINEに学校連絡が届く!

LINEスクール 連絡帳

企業情報

LINEヤフー株式会社

LINEヤフーが提案する学校保護者連絡システム。LINE活用で新しいアプリの導入や説明が不要!教育委員会・PTA・部活動におけるコミュニケーションから集金まで課題を一挙解決!

保護者連絡業務はこれ1つで、無料で解決!

学校と保護者の連絡を、各学校の「LINE公式アカウント」を通じて行うことができるシステムです。
先生と保護者のLINEアカウントが直接繋がることはなく、先生のLINEは不要。
学校で利用したい基本機能は無料のフリープランに含まれており、フリープランは国公立の幼稚園、保育園、小・中・高等学校、特別支援学校などが対象となっています。

2025年6月に国が策定した「教育DXロードマップ」の「12のやめること(デジタルに変えること)」のうち約7割を解決可能で、紙・電話業務の負担を軽減し、学校現場の業務効率改善に貢献します。

■主な特徴
・国内利用者数9,900万人以上(※)のLINEアプリを活用しているため、アプリの導入や使い方の説明が不要
・従来、紙や電話、複数のアプリで行っていた連絡業務を1つに集約
・豊富な機能で学校現場における様々な課題を解決可能。機能のオンオフ(カスタマイズ)も可能
※2025年6月末時点

■機能一覧
遅刻・欠席・早退連絡、おたより配信、掲示板、部活動の連絡、健康観察、
緊急連絡・安否確認、アンケート、個別連絡、資料提出、日程調整、
教育委員会配信、学習eポータル連携、校務支援システム連携、集金機能など

■解決できる課題
先生と保護者が抱える以下の課題を解決することを目的としています。

【先生の業務負担の軽減】
・勤務時間外の保護者からの電話
・毎朝の出欠確認の電話対応
・紙のプリント用意/印刷/配布の手間

【保護者の負担の軽減】
・子どもによるプリントの渡し忘れ
・学校からの連絡の見逃し
・複数ツールの併用による煩雑さ

◆導入実績
県庁所在地である和歌山県和歌山市をはじめとする全国数十自治体(教育委員会)、のべ数百校にてご採択いただいております。詳しくはお問い合わせください。

◆導入方法
ダウンロード資料内にあるお問い合わせ先からご連絡ください。

◆ご料金プラン
基本機能が無料でご利用いただけるフリープラン、有料のベーシックプランの2つのプランに加え、有料オプション機能がございます。ベーシックプランの料金は各学校の生徒数により変動しますので、お問い合わせください。
※自治体一括導入の場合、さらにお安くなります。

資料詳細

資料目次

「LINEスクール 連絡帳」概要資料
・サービス概要
・機能一覧
・導入までの流れ
・お問い合わせ先

本資料はLINEスクール 連絡帳の概要資料となります。
各機能の詳細や画面のデモ、お得なキャンペーン等を含む資料は別途ご用意しておりますので、
ダウンロード資料内にあるお問い合わせ先からご連絡ください。

企業情報

企業名
LINEヤフー株式会社
設立
1996/01/31
資本金
25,012,800万
住所
〒1028282 東京都千代田区紀尾井町 1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町 紀尾井タワー