PDFの作成・編集、さらにサブスクリプション版ではAzure Open AIサービスを搭載し、創造力が発揮できるビジネスに最適なソフトウェアです。
- HOME
- Foxit PDF Editorシリーズ
最終更新日:2025/08/15
次世代のPDFソフト
Foxit PDF Editorシリーズ
企業情報
株式会社FoxitJapan
あらゆるワークスタイルにフィットする、次世代のPDFソリューション
◆Foxit PDF Editorシリーズが選ばれる理由
●安定した高速性能
軽快な動作速度が特長で、Google ChromeやAmazon Kindleにも採用された高性能エンジンを搭載。日本国内でも多くの導入実績があります。
●高いセキュリティでコーポレートガバナンスを実現
Foxit PDF Editor ProはADRMS/AIP/WIP/Intuneに対応。MS Officeと同等のセキュリティ運用が可能で、デプロイ方法をMicrosoft標準に集約でき、情シスの負担を軽減します。
●クラウド活用で広がる利用シーン
クラウド版「Foxit PDF Editor Cloud」は、ブラウザだけでPDFの作成・編集、Office変換が可能。リアルタイムでの共同編集やプラットフォームを超えた活用ができます。
◆高いセキュリティを実現する機能例
暗号化によるPDFドキュメントの保護
墨消し・白塗りによる個人情報等の完全削除
アマノ製タイムスタンプ対応
改正電帳法対応、タイムスタンプ一括検証機能
<Foxit PDF Editor(Win/Mac)>
テキスト編集をはじめ、ビジネス利用に十分な機能を搭載。
<Foxit PDF Editor Pro>
墨消し、白塗り、多色マーカー、CSV書き出しなど、より高度なセキュリティ・編集機能を備えています。
◆導入実績
防衛省(陸自・海自)、内閣府、世田谷区役所、宮崎県教育庁、福島県教育庁、鹿屋市教育委員会、八千代市教育委員会、米原市教育センター、高浜市教育委員会、枝幸町役場、古賀町役場、清洲市教育委員会、国立大学多数、早稲田大学 ほか。
導入に関するご相談はお気軽にお問い合わせください。
資料詳細
資料目次
◆「Foxit PDF Editorシリーズ」資料
・基本機能
・総務省認定3社のタイムスタンプに対応
・1-2-3パブリック証明書に対応
・製品ラインナップ・価格
・ライセンス管理
企業情報
- 企業名
- 株式会社FoxitJapan
- 設立
- 2009/05/01
- 資本金
- 1,000万
- 住所
- 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング21階