RABAN(ラバン) - 全国の自治体職員に贈る、行政向けサービスの比較・資料請求サイト

会員登録

  • HOME
  • 「TikTok 概要・特徴について」

最終更新日:2022/06/08

地方自治体、政府機関でも導入活用実績あり

「TikTok 概要・特徴について」

企業情報

TikTok Japan / ByteDance株式会社

TikTokは150の国・地域で展開する動画共有・ライブ配信プラットフォームです。ユーザー層とコンテンツは多様化傾向にあり、近年では中央省庁や地方自治体等での活用も進んでおります。

TikTokの概要と特徴 〜自治体広報・プロモーションへの活用〜

◆本サービスが解決できる課題
・若年層含む幅広い世代への行政情報の発信
・シティプロモーション
・無関心層へのリーチを通じて新たな「自治体ファン」を創出

◆想定される利用シーン
・新型コロナウイルス感染対策
・観光プロモーション・地域活性化
・伝統文化・産業の継承
・農水産品の魅力発信
・自治体職員の仕事風景を紹介
・防災情報の発信
・人権啓発
・自治体首長の情報発信
・コメント欄を活用した若年層等からの意見収集
・TikTokのライブ機能を活用したユーザーとの交流
・労働問題の相談窓口の周知
・消費者啓発(成年年齢引下げ等)


◆想定される導入効果
・新型コロナウイルスワクチンや感染対策について広く情報発信
・観光プロモーションを通じた国内外からの誘客の可能性
・地方自治体・行政サービスの知名度の向上
・首長・自治体職員の皆様と住民の皆様、特に若年層とのコミュニケーション

◆料金
TikTokアカウントの開設・運用に関するサポートについては料金は発生致しません。

資料詳細

資料目次

◆「TikTokの概要と特徴 自治体広報・プロモーションへの活用」資料
・ショートムービープラットフォーム「TikTok(ティックトック)」とは
・動画コンテンツの供給体制
・今日から使えるTikTokの簡単編集ツール4選
・動画投稿・アカウントの運用
・TikTokによるサポート内容

※本資料の外部公開等はお控えください。

企業情報

企業名
TikTok Japan / ByteDance株式会社
住所
〒1630218 東京都新宿区 西新宿2-6-1新宿住友ビル18階