「山と高原地図」は創刊から60年、登山者の必携品として絶対的な信頼をいただいてきました。紙商品とWebメディア「山と高原地図web」の両方を通じて、「安心・安全」をお届けします。
- HOME
- 登山者に届く専門メディア「山と高原地図」
最終更新日:2025/10/21
地域の自然と登山者を守る情報発信を
登山者に届く専門メディア「山と高原地図」
企業情報
株式会社昭文社
「山と高原地図」と共創する、持続可能な地域観光
「すべての登山者に、安全な山の旅を。」私たちはその使命を胸に、創刊から60年にわたり、信頼性の高い情報を発信し続けてきました。地域の豊かな自然を守り、訪れるすべての人々の安全を願う自治体の皆様を、基盤から支えるソリューションをご提案します。
本資料は、「山と高原地図」が培ってきた正確な情報収集力と、専門メディアならではの信頼される編集力、そこにWebの拡散力を掛け合わせることで、「安心・安全な登山」を啓蒙し、貴地域の交流人口拡大に貢献するソリューションサービスをご紹介する資料です。
◆ こんなお悩みありませんか?
・登山道や地域の自然の魅力を、正確かつ魅力的な情報で発信したい。
・登山初心者やファミリー層にも、安心して訪れてもらえる環境をPRしたい。
・情報発信を通じて、登山者のマナー向上や遭難防止にも貢献したい。
・登山意欲の高いアクティブ層に効果的にアプローチし、来訪につなげたい。
<導入効果>
●ブランドの絶大な信頼性により、情報が単なる広告ではなく「信頼すべき情報」として登山者に受け取られます。
●「安心・安全な登山」の啓蒙コンテンツを通じて、地域の安全対策への取り組みをPRし、イメージアップに繋げられます。
●登山意欲の高いアクティブ層(ユーザーの25~54歳が7割超、当社調べ)に直接アプローチし、効果的に来訪を促進できます。
◆ 想定される利用シーン
●公式登山マップ、防災・ハザードマップの制作・監修
└ 60年の実績を持つ地図編集のノウハウで、信頼性と分かりやすさを両立したマップを制作します。
●「山と高原地図web」と連動した安全啓蒙タイアップ記事制作
└ 地域の登山コースの魅力を伝えつつ、危険個所の注意喚起や季節ごとの装備、マナーなどを盛り込んだ啓蒙記事を共同で制作・発信します。
●登山初心者・ファミリー向けイベントの企画・集客支援
└ Webメディアで集客を行い、地域での安全登山教室や体験ハイキングなどのイベント開催をサポートします。
●登山道情報(危険箇所・季節の注意喚起)の共同発信
└ 自治体様が持つ最新の登山道情報を、「山と高原地図web」を通じて迅速かつ広範囲の登山者に届け、安全確保に貢献します。
資料詳細
資料目次
●山と高原地図とは?
●山と高原地図Webとは?
●ユーザー属性と強み
●広告メニュー
∟タイアップ記事広告(取材あり)
∟タイアップ記事広告(取材なし)
●『山と高原地図』ホーダイアプリ バナー広告
●『山と高原地図』公式Instagramでのタイアップ投稿
●『山と高原地図』特注商品制作
企業情報
- 企業名
- 株式会社昭文社
- 設立
- 2019/10/01
- 資本金
- 10,000万
- 住所
- 〒1028238 東京都千代田区 麹町3-1