人流等のビッグデータを活用した新モビリティの導入・公共交通計画策定・見直し支援を致します。
- HOME
- ビッグデータによる公共交通計画策定の支援
最終更新日:2022/06/20
調査分析→企画→実装→改善まで一気通貫!
ビッグデータによる公共交通計画策定の支援
企業情報
KDDI株式会社 ビジネスIoT推進本部コネクティッドシステム部
当社IoTクラウドData Marketではモビリティに関する多彩なデータ提供、交通工学の知見を元に地域住民の移動手段を可視化する「モビリティ可視化レポート」を提供、AIを活用した乗合サービスなどのMaaS実証も行っています。
本サービスはこれらの実績で培ったノウハウを組合せ、計画の策定・見直しから新モビリティの導入に至るまでをワンストップかつ中立的な立場で支援するサービスです。
◆本サービスの特徴
従来のアンケート、乗降調査に加えて多彩なデータを活用することで、利用実態や周辺の交通環境への影響を的確に把握し、実効性の高い計画にすることができます。
◆本サービスで利用可能なデータ
IoTクラウドData Marketで取り扱う多彩なデータに加え、各種統計データ、バス利用実績データなどの社外データとの組み合わせも可能です。
◆想定される効果
地域の様々な立場の皆様の合意形成が必要となる中、調査分析→企画立案→合意形成→実証→実装→運用→改善までのPDCAサイクル全般を支援させていただくことで、新モビリティ導入等の実現性を高めることができます。
◆導入方法
1.現在の課題を弊社までお問合せください。
現在の公共交通で住民の移動ニーズを満たせているか不安。
アンケート調査やバス利用者調査をしても、調査日数が限られ、信ぴょう性が不安
どの地区に、どのようなモビリティを入れたらいいかわからない
コロナを経て、住民の生活スタイルが多様になっており、移動ニーズを把握しきれ ていない 等
2.活用するデータの特徴、サービス概要のご案内をさせていただきます。
3.具体的にお困りの点をヒアリングさせていただき、後日弊社より提案させていただきます。
資料詳細
資料目次
◆「新モビリティの導入計画」資料 パンフレット
企業情報
- 企業名
- KDDI株式会社 ビジネスIoT推進本部コネクティッドシステム部
- 設立
- 1984/06/01
- 資本金
- 14,185,200
- 従業員数
- 47320人
- 住所
- 東京都千代田区飯田橋3丁目10番10号 ガーデンエアタワー