災害・防災・地域情報をFM同期放送で発信
コミュニティFM送信機のご紹介 資料詳細
- 防災・危機管理
支援企業:日本通信機株式会社
FM同期放送による災害情報、防災情報、地域情報等の発信
■本サービスが解決できる課題
災害・防災・地域情報等を防災無線システムの拡声器等で発信した場合、環境により明瞭に聞こえない場合があります。
FM同期放送によるFMラジオ放送は、自治体様のエリアに隈なくFM放送波を届けることができ、いつでもどこでも明瞭な音声を聴取ずることができます。
■想定される利用シーン
FMラジオ放送を使用した、自治体様とコミュニティFM様が連携した災害情報、防災情報、地域情報等の発信が想定されます。
■想定される導入効果
防災無線システムの拡声器は環境によって音声が聞きづらいことがあます。
FM同期放送によるFMラジオ放送は、FMラジオ受信機により、自治体エリアの広範囲で災害情報、防災情報、地域情報等を明瞭に聴取することができます。
資料詳細
資料目次
・特徴
・ネットワーク例
・主要機器のご紹介
・納入実績
・会社概要
・お問い合わせ先