ServiceNowは、各種申請や問い合わせをデジタル化し直接業務システムに登録することで 無駄な手作業や二重作業をなくし、組織横断的なデジタル統合基盤をクラウドで提供します。
- HOME
- デジタル統合基盤「ServiceNow」
最終更新日:2022/08/26
市民と職員、業務システムを繋ぐ標準基盤
デジタル統合基盤「ServiceNow」
- データ分析
- 導入事例集
- DX推進
- 自治体導入実績多数
企業情報
ServiceNow Japan合同会社
市民とデジタルでつながり、利便性の高い行政サービスを目指す
ServiceNowは組織横断的な業務プロセスをデジタル化する統合プラットフォームを提供します。例えば市民からの申請や事業者からの申請をデジタルで受け付けるだけでなく、対応する職員の業務も一気通貫でデジタル連携させることにより、最終的に各種業務システムに至るEnd to Endを実現します。
個別にシステムを構築すると見た目が個々に異なったり、同じような仕組みをそれぞれで構築していたりするため、それぞれの使い方をユーザーや原課担当者は覚えなければならずそれがデジタル化の大きな足枷になっています。
ServiceNowはこれらをプラットフォームとして標準基盤で提供するため、各種申請はこの基盤上に構築いただくことで標準化され住民も職員もデジタルの恩恵を受ける「誰一人取り残さない」デジタル化を実現いたします。
◆こんなお悩みありませんか?
・デジタル化したけど、あまり効果を感じない
-電子申請サイトを作ったが、職員の業務もデジタル化したい
-各担当者の業務をデジタル化したが、職員間のやりとりは紙やメール
・問い合わせの電話が多い
-現在どこまで進んでいるか問い合わせを受ける
-どこで申請をすれば良いのか問い合わせを受ける
・とりまとめに時間がかかる
-申請の取りまとめはExcel
-メールやExcelをコピー&ペースト
◆導入実績
広島県、北海道、広島県東広島市、神奈川県横浜市 他
資料詳細
資料目次
◆デジタル統合基盤「ServiceNow」資料
・導入事例 東広島市
企業情報
- 企業名
- ServiceNow Japan合同会社
- 設立
- 2013/01
- 住所
- 〒1076090 東京都港区赤坂1丁目12-32 アーク森ビル