遠隔コミュニケーションツール「LiveCall」で、行政窓口・相談窓口のリモート化を実現できます。LINEとの連携も可能。
- HOME
- LiveCall(ライブコール)
最終更新日:2023/02/09
行政窓口のDX化・リモート化
LiveCall(ライブコール)
企業情報
スピンシェル株式会社
行政窓口・相談窓口のリモート化
◆LiveCallの特長・ワンクリックでビデオ通話ができる
・職員のITスキルを問わず、操作が簡単!
・サービス導線をシームレスに設計できる
◆こんな方におすすめ
・ビデオ通話で窓口業務をしたい
・デジタルサイネージから窓口にアクセスできるようにしたい
・無人受付のように、リモートで対応できるようにしたい
・LINEを相談窓口にしたい
・リモートワークを導入したい
・遠隔で観光案内したい
・通訳のサポートがほしい
・保健指導などリモートで対応したい
・高齢者見守りサービスをリモートでしたい
◆主な機能
・ビデオ通話
・音声通話
・チャット・添付機能
・予約機能
・画面共有
・キオスク画面
・決済機能
◆導入実績
東京都、大阪府、千葉県、愛知県、香川県、愛媛県、沖縄県 等
まずは「LiveCall」のWebサイトよりお問い合わせください。
導入事例を交えながら、最適なプランをご提案させていただきます。
資料詳細
資料目次
・LiveCallとは?
・電話窓口・対面窓口のオンライン化を実現
・ブラウザからそのまま窓口業務が可能
・行政窓口のリモート化:ウェブの場合
・行政窓口のリモート化:据置の場合
・複数拠点の対応業務を一元化
・LiveCall for LINE WORKS
・様々な業務、ユーザー導線に対応
・直感的に操作できる通話画面
・充実した管理機能
・テレワーク体制でも窓口業務を継続
・船橋市役所の事例
・オンライン観光案内所の事例
・活用例、設置例
企業情報
- 企業名
- スピンシェル株式会社
- 資本金
- 13,800万
- 住所
- 〒1120004 東京都文京区 後楽2-23-12 ホリックハウス2F